fc2ブログ

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
12月は仕事関係でいろいろ忙しくブログ更新の暇がありませんでした。
(クリスマスイベントの準備とか、年末年始に向けての準備とか)

●アイザック・ニュートンさん「ガリレオが死んだ年には生まれてません。」
(-m-)

コロナ関連により、今年もお正月旅行には行けませんでした。
(´・ω・`)
その代わり、いくつかの神社でお参り&お守り買ったり、今年が「本厄の年」なので神社で厄払いとかをしてました。

コロナワクチン3回目に関する手紙はまだ来てませんが、早く皆が接種できるようになってほしいですね。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング
スポンサーサイト



ハロウィンin新潟

ポケふた

●蔣介石さん「クラチー、期日前選挙、行ったってよ。」
(-m-)

今日は諸事情で、家族で新潟県に日帰り旅行をしてました。
コイキングのぽけふた4つ拝んできました。

コロナ自粛で遠出ができていなかった自分にとっては、かなり久々の「関東を越えた遠出」になりましたね。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

ところざわサクラタウン

ところざわサクラタウンところざわサクラタウン2
11/6(土)にグランドオープンしたばかりの「ところざわサクラタウン」に行ってきました。

●マリ・キュリーさん「放射能に関する正しい知識が、もっとちゃんと広まってほしいわ。」
(´・ω・`)

ところざわサクラタウンには、
●角川武蔵野ミュージアム
●EJアニメホテル
●ジャパンバビリオン
●武蔵野坐令和神社
がありました。

近くの東所沢公園にて
●武蔵野樹林パーク「チームラボ・ どんぐりの森の呼応する生命」という光アート展示
もやってます。
気になった方は、ぜひ。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : ちょっと、お出かけ
ジャンル : 地域情報

風林火山

山梨山梨2
久々に家族で山梨県に日帰り旅行へ行きました。

●スュレイマン・デミレルさん「昨日のハロウィンは、午前中仕事、午後はポケモンGOのイベント&ハロウィンイラスト11種も投稿して忙しかったから、ブログ更新の暇無かったんだと。」
(-。-)

未だにコロナ感染対策が厳しい日々ですね。
今回は自家用車にて、すっごい久々に家族3人で日帰り旅行しました。
(だいたいが母のインスタグラムネタ集めのためなのだが…)

今年もあと2ヶ月…。
何もないまま一年が過ぎるのは早いなぁ。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ウルトラマンの町

ウルトラマン
今日も母のマンホール旅にお付き合い。
「祖師ヶ谷大蔵」ってウルトラマンの町だったんですね。

●アーヴィング・フィッシャーさん「コロナ感染を防ぐことも大事だけど、経済のこともちゃんと考えなきゃダメよん。」
(・3・)
ウルトラマン2ウルトラマン3
「カネゴン」と「アントラー」のマンホール。
ウルトラマン・ウルトラマンセブン・バルタン星人もあるらしいですが、まだ未設置でした。
ウルトラマンの大きな像もあり、これから活性化しそうな雰囲気。
(*ΦωΦ*)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : ちょっと、お出かけ
ジャンル : 地域情報

足利旅行

足利
今日は栃木県足利市「織姫神社」「鑁阿寺」「足利フラワーパーク」へ行きました。

●マダム・タッソーさん「あなたも蝋人形に…」
(ΦωΦ)
足利3足利2

12月で寒い季節になりましたが、縁結び蕎麦を食べたり、木々の紅葉が見頃だったり、イルミネーションが今年も綺麗だったりと、良い足利散歩になりました。
フラワーパークのイルミネーションは、今回は2020年2/6までのようです。
(●^∀^●)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報
ジャンル : 地域情報

お菓子な世界

はるきる
実は昨日、池袋のParcoMuseum「お菓子の箱でつくる夢の世界展」に行ってました。
え?昨日、書かなかった理由?
帰宅時、東武東上線が人身事故で大幅ストップしたんだよ!
(´;ω;`)

●フランシスコ・デ・スルバランさん「芸術って素晴らしいね!」
٩(๑òωó๑)۶
はるきる2
はるきる3はるきる4
空箱職人・はるきるさんの作品が見れるのは、11/11まで。
気になった方は、ぜひ。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

川越まつり・令和

川越祭り川越祭り2
先週の台風被害の心配も無く、川越まつり開催されてました!

●杉田玄白さん「私、杉田玄白。この人、プリッツパクパク♪」
(θωθ)
※だいぶ昔のプリッツCM

川越というと、浸水被害がひどかった特別養護老人ホームのキングスガーデン辺りをイメージする人が多いかもしれません。
しかし、川越まつりが行われた区域では、特別大きな被害は無かったもよう。
雨も降らず、そこまで寒くも無く、良いお祭りになりました。
(^∀^)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : お祭り・イベント
ジャンル : 地域情報

戸越八幡神社

戸越
今日は、職場の同僚さんとお寺・雑貨屋巡り。

●早川徳次さん「東京の地下鉄は凄いぞ☆」
(*^Д^*)

☆「戸越八幡神社」に初めて行ってみた感想☆
そこまで大きくもないし特別豪華でもない神社なのに、めっちゃサービス良過ぎない?あそこ。

…いや…ね。
私、マジ驚いたんですよ。
「何で外に、普通に無料でお茶とかデザートとか置いてあんの?」って。
オマケに、同僚さんが御朱印を書いてもらう時間にも、小さいカップに入った「餡子が乗った杏仁豆腐?」をくれたし。

私、これまでいろんな寺・神社を回ったけど、そんなところ一ヶ所もなかったよ?
戸越駅から神社に向かうまでの道がちょっとわかり辛いのはあったけど、そんな不満も吹っ飛ぶような謎待遇。
参拝者に対する待遇が良過ぎて、いろいろ怖いレベル。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 神社仏閣
ジャンル : 学問・文化・芸術

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード