好きポケでインターネット大会

ポケモンサンムーンのインターネット大会「カントー×アローラ」に、好きポケで潜ってきました。
…ところで皆さん。
わかってらっしゃるとは思いますが色違いのカプ・コケコを、通信販売サイトとかで転売されているシリアルナンバーを買って手に入れたらダメですよ?
ポケモンセンターに行って、シリアルナンバーが配布終了になって困っていても、まだ大丈夫!
アピタやヤマダ電機といった一部のお店や、セブンイレブンのセブンスポットからでもシリアルナンバーは受け取れます!
転売されているナンバーが本当に未使用のものなのかはわかりません!
あなたの住所を、他のことに悪用される可能性もあります!
そもそもコレは無料で貰えるものなので、お金を取る方がオカシイ!
「購入された=コレは金になる」とわかると、再びシリアルナンバーの乱獲が起こり、また「本当に欲しい人が手に入れられない」状況になってしまいます。
転売、ダメ絶対!
(色違いの黒いカプ・コケコ受け取りに関する詳しい内容は、ポケモンの公式ホームページで、きちんと確認してね)
●エミリオ・アギナルド・イ・ファミイさん「カティプナン党旗のKKKは、『Kataastaasang Kagalanggalangang Katipunan ng mga Anak ng Bayan (カタアスタアーサン、カガランガランガン、カティプナン・ナン・マガ・アナック・ナン・バーヤン)』(母なる大地の息子たちと娘たちによるもっとも高貴にして敬愛されるべき会の意)の短縮形だよ。」
(・Δ・;)

●テッカグヤ(かぐやひめ)
ヘビーボール自慢&他の5匹が覚えない技を使いたい&性格・冷静の個体が育成間に合わずで、この子を使用。
呑気&ビーストブーストで防御が上がるため、どうしても火力不足になりがちでした。
しかし、火傷・ひるみ狙いもできるため、活躍できる場は多かったですね。
…え?「相手ポケモンのオシャボチェックなんて誰もしてない」?
さ…左様でございますか。

●キュワワー(さくやひめ)
今大会で最も活躍した、色違いキュワワーちゃん♪
耐久型・物理型のあく&ドラゴンタイプを絶対倒す娘ちゃん。(ブラッキー、ガブリアス、ボーマンダ等)
相手が高火力の毒or鋼技やZ技を持っていない限り、何かしらの仕事を必ずしてくれました。
物理受けキュワワーはいいぞ☆

●デカグース(D・トランプ)
NNは気にするな!
「あくび」で仲間をサポートしたり、「レッドカード&はりこみ恩返しorしっぺ返し」で相手に大ダメージを与えたりと、大活躍してくれました。
やっぱり彼は「ザコちゃーう!」ですね♪
因みに、こだわりアイテム封じのために入れた「いちゃもん」は全く活躍しませんでした。
一番なりきりっぽい技なのに…グフンゲフン!

●ダダリン(Dジョーンズ)
Davy Jones Lockerアアァァァ!
アローラキュウコンでオーロラベールを貼ったから、積みポケモンの起点にできると思った!?
残念!かわらわりダダリンだああぁあぁ~!
いやぁ…前回のインターネット大会で「壁壊し系の技の大切さ」を学んで本当に良かった。

●メタグロス(メタトン)
前回使った子と同じ。
今回は毒づきガブリアスを使わない&カプ・コケコやレヒレ等は鋼技が等倍になるため、シャドーボールをヘドロ爆弾に変更。
…いやぁ、本当に不思議、不思議。
メタグロスを出すと本当、リフレクター貼るor物理受けポケモン来るor毒技弱点なのに居座るんですよね。
グロスのヘド爆って、そんなに読まれないんですかね?
特殊型ヘド爆メタグロスはいいぞ☆

●バイバニラ(アマルガメイト)
前回お留守番だった子。
受けループや対策してないポケモンに「絶対零度」を撃つ要員。
きあいのタスキ持ちミミッキュ用に「つららばり」を入れたのですが、霰でタスキ潰せる&バイバニラ以外で相手した方が良かったため、結局一度も使わず。
普通に水タイプ対策でフリーズドライを入れた方が良かったですね、うん。
♦余談♦

約30試合した中で、一番楽しかった試合は「ゆびをふるカビゴン」との戦いでしたね。
「月の光」とかが出て、地味に、しかしガチで苦戦しましたよ。
しかし、「レートで2000目指すぞ」「改造や害悪な戦術を使って勝つぞ」みたいな人との対戦よりも、こういう「ネタパーティ」「好きなポケモンで戦う」って人との対戦の方が、やっぱり楽しいですね☆
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv





スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスター サン・ムーン
ジャンル : ゲーム