fc2ブログ

オリキャラの名前決定~

韓国併合2
過去の記事を知らない方はこちらから。

●ジャンヌ=ルイーズ・カルマンさん「私の年齢?122年164日歳よ♪」
(^w^)

やっと、韓国の女の子(左)の名前を決めました。
金玉均さんと申師任堂さんから名前を頂いて、金師任堂(キン・サイムダン)ちゃん!
名前のある女性朝鮮人さんがいて良かったです♪
(>∀<)

(簡単な補足説明)
●金玉均さん
李氏朝鮮後期の政治家。
1872年に科挙文科に合格し、1882年2月に日本に遊学した。
福澤諭吉の支援を受けて慶應義塾や興亜会に寄食、留学生派遣や朝鮮で初めての新聞「漢城旬報」の発行に協力した。
(日本亡命中には「岩田秋作」と名乗っていた)
ここで日本の状況と自国の状況を照らし合わせ、自国が文化等で遅れていることを痛感する。
後に、甲午農民戦争後に日本が圧力を強めたことから、1903年に済州島に流され、1913年に貧困のうちに没した。

●申師任堂さん
李氏朝鮮中期の女流書画家で、朝鮮では良妻賢母の鑑とされている。
韓国銀行は2009年6月23日発行の5万ウォン札の肖像に、申師任堂の肖像を用いる。

ま、まあ…「もっと可愛い名前にできなかったのか」とか「中国系な部分を混合している」とか、いろいろ意見はあると思います。
資料によってはいろんな異論・俗説が出ているので…ね。
しかし、自分は「直接会って関わったことも無いのに相手の悪口を言いまくるような人間」にはなりたくないし、歴史上の朝鮮人物達に敬意を持って名前の選択・決定したので、細かいツッコミは入れないでぇ~。
(ToT)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

優秀な後輩ばかり


ロベスピエール「私の眼鏡、花粉対策用に改造できます?」
マラー「あ、いいよ。あの水中ゴーグルみたいなやつでしょ?」
ロベ「イ・ン・テ・リ・メ・ガ・ネッ!」
マラー「アハハハハ、ごめんごめん♪(…相変わらず細かいなぁ…チッ)」
ピエちゃんは言葉のセンスまでめっちゃ気にするタイプだと思ってる。

●フランチェスコ・レディさん「おぉっ!?ガーゼを付けた肉には、蛆がわかなかった!」
(*゜д゜*)

「卒業論文の書き方とか就活のこととか、いろいろ教えて下さい」と言うことで、5人のゼミ後輩と会ってきたクラチーです。
手ぶらでは申し訳ないため、履歴書の余り(ちょうど5枚で良かった☆)&お菓子&卒論で使った資料を押し付け…いやいや、捧げてきました。

しかし…くっ…!
高校の部活の後輩もゼミの後輩も…みぃんな勉強熱心な偉い子ばかり!
先輩からアドバイスを頂こうと、一生懸命努力して…!

何でも自己解決で終えようとする自分とは大違いじゃないか。
先輩なのに恥ずかしい!
立派な社会人にならねばっ…!
。゜(゜´Д`゜)゜。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

介護福祉士・卒業試験合格

専門職の資格、一つ目Get~☆

●バーブルさん「バレンタインは、メ・ロ・ン~♪」
(^p^)

大学で行われた介護福祉士の卒業試験に、どうにか合格しました!
社会福祉士国家試験の勉強の甲斐もあったんだと思います。
(>∀<)

登録証の交付は5月中旬くらいになるみたいですね。
収入印紙買ったり、登録手数料を振り込んだり、申請書と住民票を大学に提出したり…。
明日以降、登録申請の手続きを忘れずにしなくっちゃ。

さて、と。
アナコンダ2、アナコンダ2。←

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

名付けは大変


拉致されたり、人質にされたり、一方的に非難されたり…。
それでも頑張る日本人。

●エジソンさん「日本の竹って、すげぇ~!」
(☆◇☆)

歴史上の人物がパッとしない場合は、オリジナルキャラを使って表現することにしたクラチーです。
長編小説のオリキャラ・暖都蘭ちゃんが日本人代表でいいのか微妙だが…まあ、そこはスルー願います。
(~。~;)

…え?なぜ男性バージョンがないか?
だって「眼鏡で出っ歯のカメラマンvsヨン様っぽい人」じゃ、ギャグにしかならなかったんだもん!
他のキャラ設定じゃ描けないもん!
。゜(゜´Д`゜)゜。←

しかし…韓国の女の子の名前、どうしよう。
(管理人はオリキャラの名前を「歴史人物のモジリ」で作成しています)

朝鮮半島で有名な歴史人物を調べてみたんですが、ナベアツ…いやいや安重根さんじゃ「いかにも」な空気じゃないですか。
李成桂さんは女真族疑惑あるし、チュモンさんは女の子っぽい名前にしにくいし、そもそも「韓国併合前は、女性に名前なんかない」みたいな資料もあるし…。

くうぅ、まさかの難題。
…いちおう、金玉均さんから「金さん」にしておこうかな。
(..;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

4キング完成


やっと完成しました、「トランプのキングのモデル」達。

●コシチュシュコさん「もうコシューシコでもカシツューシュカでもコーシツュシュカでもカスキアスコウでも、何でもいいよぅ。」
。゜(゜´Д`゜)゜。

よくわかるかどうかはわからない、言い訳解説!←
◎スペード「ダビデ王」
ハープが好き(?)ってことで、歪なハープをセッティング。
個人的にイメージカラーが青だったので、服装がこんなことに。
(^◇^;)

◎クラブ「アレキサンダー大王」
下書きのときより目つきが悪くなった、髭無しイケメン。
(本当は髭無しってハートなんですけどね)
微かに漂う、意地悪なチャラ男臭。
(~。~;)

◎ハート「カール大帝(シャルルマーニュ)」
まさかの金色尽くし&小道具多し。
でも一番似せている感はある。
(^。^;)

◎ダイヤ「カエサル(シーザー)」
テルマエロマエとかで服装を研究しまくったはずなのに、この有様。
頭の葉っぱも手抜き臭が…。
(◎皿◎;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

デミオちゃん


昨日の2/2に、マツダのデミオちゃんが我が家にやってきました。
…「照美央」で女性かな?「照巳雄」で男性かな?←

●フーゴー・ユンカースさん「最近のディーゼルエンジンは凄いねぇ。」
(*゜д゜*)

通勤用に買ったデミオちゃんは、夜の車内にレッドライトを放つ熱血自動車なようです。
思わず車内が「怖い話でも始まるのか!?」な気分になりました。←

今まで乗っていた車とハンドルの感じや機能が違うから、通勤開始まで練習しなきゃ~。
(゜Д゜;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

歴史交流☆


今回はまさに「ホームズ黒田の歴史事件簿」。←

●ジョゼフ・バンクスさん「クック船長。この植物、新種ですかね?え?自分で調べろ?よしきた任せろぃ♪」
(*´▽`*)

待ちに待ちましたよ、今日の日を!
黒田裕樹先生の歴史講座in浅草ぁ~!
秋のときは参加できなかったから、感動マックス~!
。゜(゜´Д`゜)゜。

今回は忠臣蔵のお話でした。
ネ、ネタバレし過ぎちゃいけないからザックリした感想を書きます。

●人間、大切な人や尊敬している人を貶されたら、怒り狂っても仕方がないです。
●片方だけが悪…って事は滅多にありません。
●現代にも繋がる「意見の対立による攻防戦」
●仲間の使い捨て、ダメ絶対。
●好き嫌いでの偏った見方も、ダメ絶対。

いやぁ、ただの「仕返しの遅い猿蟹合戦」じゃなかったんですね、忠臣蔵。
やっぱりいろんな知識を集めないと、人間、成長できないですね。

さて、まずは埼玉県に帰宅帰宅~。
(`・ω・´)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ
訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード