公民?交流
黒田裕樹先生の浅草講演に行ってきました。
皆様、お疲れ様でした!
(●´ω`●)
●ゴッホさん「ゴーギャンがいないなら、耳などいらぬぅ~!」
(☆皿☆)
※余談ですが「実はゴーギャンさんが切った説」もあるらしい。
普段は日本史関係の講演ですが、今回は「人権法案の矛盾」という訳で公民講演!
ネタバレはアウトなので、簡単な感想を箇条書きしていきます。
●過剰な人権擁護は、他の人権を脅かす。
●「市民≠国民」…って、ホンマでっか!?
●変なところで名前が有名になる地域、我らの埼玉。
●島「ぼくには人権(島権?)ないの?」
●治安維持法「嫌いな色は赤です。」
●人権…からの国盗りバトル開始ぃ~!
講演後の交流会では、かなり濃い会話ができましたよ。
特に近代絡みでね。
スターリンとか星鈴とかモップ髭とか。←
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。


皆様、お疲れ様でした!
(●´ω`●)
●ゴッホさん「ゴーギャンがいないなら、耳などいらぬぅ~!」
(☆皿☆)
※余談ですが「実はゴーギャンさんが切った説」もあるらしい。
普段は日本史関係の講演ですが、今回は「人権法案の矛盾」という訳で公民講演!
ネタバレはアウトなので、簡単な感想を箇条書きしていきます。
●過剰な人権擁護は、他の人権を脅かす。
●「市民≠国民」…って、ホンマでっか!?
●変なところで名前が有名になる地域、我らの埼玉。
●島「ぼくには人権(島権?)ないの?」
●治安維持法「嫌いな色は赤です。」
●人権…からの国盗りバトル開始ぃ~!
講演後の交流会では、かなり濃い会話ができましたよ。
特に近代絡みでね。
スターリンとか星鈴とかモップ髭とか。←
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。



スポンサーサイト