fc2ブログ

明治天皇ファンクラブ会員?


乃木将軍「陛下!あの世までの旅路、私と妻がお供致します!」
明治天皇「お、おう…。(やっと一人で行動できるようになったのに…シクシク)」
…ってイメージになるのは、自分だけですかね?
天皇→年中無休でガードマン付き→「一人になりてぇ~!」イメージがあって…。
(;¬_¬)

●サン・テグジュペリさん「星の王子さま、皆読んでくれた~?」
(@^▽^@)

いきなりよくわからん妄想全開ですが、乃木将軍を連れてきてしまいました☆
わかってらっしゃるとは思いますが、「坂がつく歌手グループ」とは何の繋がりもありません。
さらについでですが、女装した明治天皇がストリングプレイスパイダーベイビーする絵だって描けませんからね。
※意味がわからない方は、2013年4/4(http://mprkisf.blog40.fc2.com/blog-entry-15.html)の記事をどうぞ。

「HOW TO乃木希典」
●12月25日生まれ。(嘉永では11月11日)
長府藩士の陸軍大将。
戊辰戦争では東北を転戦し、西南戦争では歩兵一四連隊長として出陣した。
日清戦争には第二軍に属し、戦争末期には第二師団長となって台湾に進駐し、1896年に第3代台湾総督となった。
日露戦では第三軍司令官となり、大将に昇進、旅順を苦戦のすえに攻略した。
凱旋後に軍事参議官、1907年には学習院長を兼任し、伯爵を授けられる。
1912年9月13日、明治天皇の大喪儀当日、妻・静子と自刃する。

※携帯・スマホ版から見ている人へ・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

「あなたの病気のおとも」

職場の利用者様で、熱発等で体調を崩している方が増えてきているこの頃…。
やはり「健康第一」ですね。

FC2 トラックバックテーマ:「あなたの病気のおとも」


●シャルル・メシエさん「ハレー彗星、どこだぁ~!?」
(゜0゜)

利用者様が早朝から入院されたり、新たに入所された方の記録を細かく書いたり…といったところが現在の状況のクラチーです。

介護の現場は「人と直に関わる仕事」なため、仕事の流れや対応が「いつもどおり」が通じません。
今まで歩けていた方が、数週間後には寝たきりになってしまうこともあります。
普段は明るいのに、欝気味になると全く話さなくなる方等もおります。
お昼頃「ちょっと体温高いかな?」レベルの人が、その日の夜中には38度の高熱…ってことも珍しくありません。
そのため、日々の環境調整が大切です。

自分は高1から現在まで、インフルエンザとかノロウイルスのような「病気による休み」を全くしていないので、「病気中の食欲」がよくわかりません。
おかゆ?おもゆ?具なしのお茶漬けとどう違うの?←
アレルギー性鼻炎である自分は、いちおう「喉も痛くなってきたら風邪薬」と考えており、後は柑橘類(ミカン等)とかヨーグルトとかを食べています。

…え?「病気で死ぬのが怖いなら、不死になればいいじゃない」?
バッカ、それは浅はかな考えじゃない!
「不死」っていうのは「死なない身体」じゃなくて「永遠の苦痛に悩まされる身体」ってことなのよ!?
どんなに身体を切り刻まれようと、どんなに血が噴き出そうと、どんなに息苦しいところに閉じ込められようと、ずぇ~~~っっったい死ねないのよ!?
自分の知ってる人間達はみぃんな消えちゃうし、周囲は自分のこと気味悪がるだろうし、そのまま居場所も無くなっちゃうだろうし…!

まあ、ようするに、人間、命に限りがあるから素晴らしい人生を歩もうとする、ってことですね。

テーマ : 科学・医療・心理
ジャンル : 学問・文化・芸術

北条くんの本気


顔が徳川慶喜さんと似てしまったため、服装で書き分けしています。

●ジェームズ・ショートさん「見えないモノを見ようとして~♪望遠鏡を覗き込んだぁ~…あっ!?き、聞いてた!?」
∑(゜Д゜;)

家庭の方でいろいろあった&パソコン君が「アンテナ、バッテリー、ネット回線が全て謎のバッテンになり、インターネットだけ全くできない病」になってしまっているため、更新遅くなりました。

今日は元こうを戦った将軍、北条時宗さんをお迎え致しました。
彼のことは「日本を守った英雄」「元をキレさせた馬鹿」と評価が分かれていたりしますが、自分は英雄で間違いないと思っております。

「HOW TO北条時宗」
●6月5日生まれ。(建長では5月15日)
鎌倉幕府の第8代執権で、官位は正五位下相模守。贈従一位。

9歳で小侍所別当、13歳で執権を補佐する連署となる。
当時世界帝国であったモンゴル帝国の圧力が高まる中、18歳の若さで執権に就任した。
得宗権力の強化を図る一方で、モンゴル帝国の2度にわたる侵攻(元寇)が起こる。

1284年4月4日には出家し、同日に34歳で病死する。
自らが開いた鎌倉山ノ内の瑞鹿山円覚寺に葬られる。

※携帯・スマホ版から見ている人へ・イラスト置き場pixiv・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

ピョッピョピョ~♪


クラチーの一番の宝物「ピョーちゃんの本」。
(〃'▽'〃)

●ピョートル一世さん「ちょっと~!髭親父を萌えキャラにして、いったい誰が喜ぶんでピョかぁ!?」
(`ε´)

ピョ~はピョートルのピョ~♪ピョ~はピョピョピョのピョ~♪
…はい、黙ります、ごめんなさい。
( ´艸`)←

多趣味で個性的な働く皇帝!
外科医、歯医者の仕事もなんのその☆
裏切り行為などには、鉤爪鞭のクノウトでお仕置きよ♪
それが偉大なハイパー変人・ピョートル一世(大帝)様ピョよ~!
(●^o^●)

んもう、彼は調べれば調べるほど、ヘンテコグログロエピソードがわんさかさっさほいさっさ☆
飽きっぽいと言われる双子座の自分ですら、飽きがこない魅力の塊…♪

しかし、残念ながら彼はマイナー部類。
古代ローマとかフランス革命とか幕末のように、漫画や小説でも滅多に取り扱わない時代の人間。
世界史をやっていないと、名前すら聞けないという…。
くうぅ、めげちゃ駄目だ!めげちゃ駄目だ!
。゜(゜´Д`゜)゜。

…え?Yahooなどの検索のところで「ピョートル大帝、奇形」とか出てくる?
失敬な!アレは「クンストカメラ」のことですよ!
ピョーちゃんのコレクションの一つに「奇形児の標本」があって、それが飾ってあるところなの!
だから、「身長2メートル以上=奇形」という意味ではナッシング!
失礼しちゃうわ、プンスカプン!
(-_-#)

…え?「まさか、行きたいの?」?
いやぁ、自分、海外旅行に行くお金や時間がないのでね。
だから、変わりに目黒の寄生虫館とかで楽しんだりしますね☆
小学生くらいのときは、マクドナルドのポテトで幻覚見かけたけど、今なら刺身食べながらでも大丈夫ピョよ♪
(○´∀`○)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

歴史交流

黒田先生の浅草講演へ行ってきました☆

●マリリン・モンローさん「私に噛みつくのは、犬じゃなくて人間よ。」
▽・w・▽

今回の内容は山田方谷さん!
度マイナーな彼ですが、やったことは超然凄い!
しかし、ネタバレしてはいけないため、簡潔に。

●山田先生の暴露会見により、人々が…っ…!?
●多額の借金を黒字に変えた方法は、アレによる商品販売!?
●戊辰戦争のときのアレが出来た理由は、山田先生のアレが元!?
●公共事業は経済を制す!?
●勉強…兵力…学問…抑止力…正しい情報…国を守る力…。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト
※よかったらポチリと。
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへ

テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード