明日の百より、今日の五十

「星のカービィトリプルデラックス、カンバッジガム」、20種全部揃ったど~!
※収集協力先:Amazon←
●プランタジネット朝・エドワード2世さん「イングランド領海で取れたチョウザメは、王の物♪だから、オマエのチョウザメも、オレの物♪チョウザメ!チョウザメ!」
( ゚∀゚)o彡゜
歴史の話題が漫画・ゲーム・アニメ系の話題に支配されつつある、「飽きっぽい双子座」の典型例状態のクラチーです。
…ハッ!?ちっ、違うのね、コレは!
「飽きっぽい」ではなく「興味のあることが多過ぎる上に、それらを同時に平等に好きになろうとする」から、こういうことになっちゃうだけなんだからね!?
☆管理人の買い物思考回路☆
「数十種のうちのどれか一つ」的なグッズに、自分の好きなキャラを発見する。
↓
管理人は基本「好きなキャラのグッズのみ」を集めたい。
↓
一回で出る場合もあれば、いらないキャラが2つ以上かぶり続けて好きキャラだけ全然来ない場合もあるため、大幅な経費の無駄になる可能性大。
(特に自分で選べないガチャガチャや、トレーディングカードゲーム系がコレ)
↓
…っていうことは、その作品の全種類が集まるようにすれば、確実に好きキャラ手に入るんじゃね?
↓
「速攻魔法!Amazon検索、発動!」
↓
副作用で「大人買いスパイラル」が発動する。
↓
「あ!?こんなグッズもあったの!?お!コッチにもアッチにも…」
(以下省略)
ちなみに上記のバッジは、こうやってしまっております。
せっかくのコレクションが傷つくのは嫌だからね!
おまけに、九十九神とかになったら怖いもんね!
だから、物は大事にしないとね☆
あ!そういえば「星のカービィトリプルデラックス、キーホルダーコレクション」ってものが(以下略)

あ、「物の大事」繋がりから…。
自分のベッド上にある数十体の人形達の中では、この三つが最も古い人形ですね。
なにせ、自分が3、4才の頃からあるんです。
写真だとわかりにくいですが、実はかなぁ~り黄ばんだりシミがあったりしてます。
「アライグマの人形、ちょっと異様に眼力ありすぎじゃね?」というオカルトツッコミは聞こえなかったことにしたいので、ご了承くださいませ。

ちなみに、「好きなキャラクターのみを何も考えずに掻き集める」を暴走させると、部屋がこういう状態になりますので気を付けましょう。
(主に「左手前:ONEPIECE」「真ん中:パイレーツ・オブ・カリビアン」「奥:歴史もの」「右:USAVICH」が置いてあります)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト





スポンサーサイト