近代史「解せぬ…」

ピョーちゃん(ピョートル一世/大帝)「本屋さん!ぼくの本を、折れ曲がった状態で売らないでほしいピョ!売れないからって!」
田沼意次さま「…松平定信どのが…道徳的な人柄を持つ…私と同じ近世人…?」
ジャコバンズ「「フランス王室ぅううぅう!?」」
●北条時頼さん「元寇のときに頑張っていた、息子の時宗を、これからも応援よろしくお願いします。」
(^∀^)
最近、大きめの本屋さんが自動車で気軽に通える距離にできたので、給料日を迎えたこともあり、歴史ものの参考書を買ってきました☆
…え?「オマエ、ジャコバン政治家関連の本ばっかり読んでるくせに、何でガラに合わない王室関連の本なんて買ってるの」…?
いや…確かに自分…独裁者や悪人に関する本を中心によく集めているけど、だからってフランス革命の時代ばかり贔屓している訳じゃないし…。
正直、「イラスト資料のための肖像画」「フルール・ド・リス」「フランソワ一世とレオナルド・ダ・ヴィンチの絵」「政治的思惑が絡むジャンヌ・ダルク」の記事目当てで買っただけだし…。
(あいかわらず、注目点がどこかオカシイ管理人)
しかし…大きい本屋へ行っても、やっぱり自分は強く思うのですよ。
何で近代史の人物の本がほとんど無いんじゃぁ~!
特に、ケマル先生やぽっさん(ポルポトさん)の本を、もっと出せやぁ~!
載っている本あっても「説明文1、2ページで終了or値段2000円以上」って、ナメとんのかぁ~!?
(▼皿▼#)
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト





スポンサーサイト