黒田先生の歴史講座in飯田橋
黒田裕樹先生の「大東亜戦争-苦悩編-(東京講演)」に、久しぶりに参加してきました!
(^o^)
●コッラド・ジニさん「社会における所得分配の不平等さは、ローレンツ曲線と均等分配線によって囲まれる、領域の面積と均等分配線より下の領域の面積の比でわかるんだぁ~!」
(☆0☆)
※「何言ってんのか意味不明」って人は、棒グラフの資料例とか見た方が早いかもしれない。
☆ネタバレギリギリの簡単感想文☆
・アメリカの害悪戦法「挑発」がウザ過ぎる…。
・ロシア(ソ連)のスパイが「優秀」なのは、今も昔も変わらないのね…。
(※「美し過ぎるスパイ」のアンナ・チャップマンさんとかね)
・満洲国「清朝はもともと満洲から中国大陸にきた国家。だから、侵略もされてないし、傀儡国家っていうのはお門違いなんですよねぇ~。イギリスも容認してくれているしぃ~。」
・( `ハ´)「日本は酷い侵略国家アル!日本が先に銃を乱射したアル!日本が民衆を痛めつけているアル!」
(▼⊿▼#)「通州事件。」
(;゜ハ゜)「そ…そんな事件なかったアル!南京大虐殺の内容をすり替えているだけアル!」
(▼⊿▼#)「人口20万人しかいないところで、どうやって30万人も殺すんですかぁ~!?てか、日本が占領した後に人口増えているんですけどぉ~!?!?」
海外ジャーナリスト「日本を非難したいオレらですら、南京のことなんて知らないんですけど?」
☆大切なお知らせ☆
どうやら「通州事件」というものは、「胸くそMAX」の「エログロ指数極振り」な内容なせいなのか、純粋無垢な学生達が読む歴史の教科書に載せられないようです。
なので、皆でドシドシ検索してね☆(ゲス顔)
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト




(^o^)
●コッラド・ジニさん「社会における所得分配の不平等さは、ローレンツ曲線と均等分配線によって囲まれる、領域の面積と均等分配線より下の領域の面積の比でわかるんだぁ~!」
(☆0☆)
※「何言ってんのか意味不明」って人は、棒グラフの資料例とか見た方が早いかもしれない。
☆ネタバレギリギリの簡単感想文☆
・アメリカの害悪戦法「挑発」がウザ過ぎる…。
・ロシア(ソ連)のスパイが「優秀」なのは、今も昔も変わらないのね…。
(※「美し過ぎるスパイ」のアンナ・チャップマンさんとかね)
・満洲国「清朝はもともと満洲から中国大陸にきた国家。だから、侵略もされてないし、傀儡国家っていうのはお門違いなんですよねぇ~。イギリスも容認してくれているしぃ~。」
・( `ハ´)「日本は酷い侵略国家アル!日本が先に銃を乱射したアル!日本が民衆を痛めつけているアル!」
(▼⊿▼#)「通州事件。」
(;゜ハ゜)「そ…そんな事件なかったアル!南京大虐殺の内容をすり替えているだけアル!」
(▼⊿▼#)「人口20万人しかいないところで、どうやって30万人も殺すんですかぁ~!?てか、日本が占領した後に人口増えているんですけどぉ~!?!?」
海外ジャーナリスト「日本を非難したいオレらですら、南京のことなんて知らないんですけど?」
☆大切なお知らせ☆
どうやら「通州事件」というものは、「胸くそMAX」の「エログロ指数極振り」な内容なせいなのか、純粋無垢な学生達が読む歴史の教科書に載せられないようです。
なので、皆でドシドシ検索してね☆(ゲス顔)
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト





死神「いや、そんなノート知らん。」

アメリカ人を描くときは、とりあえず「
●ジュゼッペ・メルカリさん「最近の日本は、自信・髪形・家事・お野次が酷いね。…え?漢字が違う?」
(-3-)
※あながち間違いじゃない気がしないでもない。
ルーズベルトさん「ルーズでもローズでも、どっちでもいいよ…」
チャーチルさん「本当は日本、嫌いじゃないねん…」
蒋介石さん「もうちょっと似せて描いてくれよ…」
東條英機さん「日本人よ、海外の挑発に屈するな。」
コーデル・ハルさん「おーい!私を仲間に入れてくれ~!」
スペースが無かったから、ゆるキャラで代行しました。
ごめ~んね☆←
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト





本気でシャレにならない話
個人情報の取り扱いは、本当に怖いわ…。
●源 頼朝さん「個人情報は、しっかり保護しなきゃね。…よし、顔をわからなくしよう!」
(0∀0)b
今年に入って二回、連続で個人情報漏洩事件が起こりました。
最初起こった時、「え?え?どういうこと?」って本当に狼狽えたので、書かせていただきます。
・Microsoftアカウントの情報変更の連絡メールが届く。
何とコレ、アクセス先が海外だったんです。
自分は高校の修学旅行でフランスに行って以降、外国には一度も行ったことがないので、日本以外からPC等でアクセスすることはできません。
そもそも、Microsoftアカウントに関することは、このメールが届くまで全く触ったことがなく、「え?コレに使うアカウントとパスワード、どれだっけ?」というところから始まりました。
(ブログとかサイトとかいろいろやっているせいで、ID・パスの数が尋常じゃないので、地道の作業でした)
・登録してないのに、Twitterアカウントに関するメールが届く。
先に言っておきますが、自分はTwitterをやっていません。
Twitterやる暇あったら、メモ機能に小説のネタ書きますし。←
…ところで、よく「彼女へのメールを母ちゃんに送っちゃった」ってネタあるけど、間違えて他人のメアドでサイト登録した・懸賞に応募した、なんて本当にありえるんですかね?
苗字名前が似ていないのに?メアドも全然違うのに?携帯会社すら違うのに?
「1とI、0とOを間違う」とか「違う漢字を書いた」みたいなミスならともかく、少なくとも自分のメールアドレスと他人のメールアドレスって間違いますかね?
とりあえず、「自分が作ったアカウントじゃねぇわ、バーロー!」と報告はしましたが…うぅむ…。
今のところ、再び勝手に変更されたり、別のメアドでアカウントを作成されたりはしていないみたいです。
しかし、「メアド・パスワードが他人にバレて、アカウントにアクセスされた」という事実は消せない訳です。
学校から?会社から?会員登録等をしている企業から?はたまた、自分の知らない第三者から?
…正直、メアドやパスワードをこまめに変える以外、対策のしようがないですね。
(-m-;)
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト




●源 頼朝さん「個人情報は、しっかり保護しなきゃね。…よし、顔をわからなくしよう!」
(0∀0)b
今年に入って二回、連続で個人情報漏洩事件が起こりました。
最初起こった時、「え?え?どういうこと?」って本当に狼狽えたので、書かせていただきます。
・Microsoftアカウントの情報変更の連絡メールが届く。
何とコレ、アクセス先が海外だったんです。
自分は高校の修学旅行でフランスに行って以降、外国には一度も行ったことがないので、日本以外からPC等でアクセスすることはできません。
そもそも、Microsoftアカウントに関することは、このメールが届くまで全く触ったことがなく、「え?コレに使うアカウントとパスワード、どれだっけ?」というところから始まりました。
(ブログとかサイトとかいろいろやっているせいで、ID・パスの数が尋常じゃないので、地道の作業でした)
・登録してないのに、Twitterアカウントに関するメールが届く。
先に言っておきますが、自分はTwitterをやっていません。
Twitterやる暇あったら、メモ機能に小説のネタ書きますし。←
…ところで、よく「彼女へのメールを母ちゃんに送っちゃった」ってネタあるけど、間違えて他人のメアドでサイト登録した・懸賞に応募した、なんて本当にありえるんですかね?
苗字名前が似ていないのに?メアドも全然違うのに?携帯会社すら違うのに?
「1とI、0とOを間違う」とか「違う漢字を書いた」みたいなミスならともかく、少なくとも自分のメールアドレスと他人のメールアドレスって間違いますかね?
とりあえず、「自分が作ったアカウントじゃねぇわ、バーロー!」と報告はしましたが…うぅむ…。
今のところ、再び勝手に変更されたり、別のメアドでアカウントを作成されたりはしていないみたいです。
しかし、「メアド・パスワードが他人にバレて、アカウントにアクセスされた」という事実は消せない訳です。
学校から?会社から?会員登録等をしている企業から?はたまた、自分の知らない第三者から?
…正直、メアドやパスワードをこまめに変える以外、対策のしようがないですね。
(-m-;)
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
・管理人の歴史サイト




