函館はこぉだって?


土方歳三さん「普段、『新撰組ぃ~?あんなの、イケメン化&過剰な美化で人気が出ているだけの分野じゃん。おまけに、坂本竜馬さん絡みをチラつかせれば話題も増えるし?そんなことより、北海道開拓時代やアイヌ文化の謎とかの方が面白いっつうのぉ~、アヒャヒャヒャ☆』とか言っていたくせに、いざ土産屋に入ったらこのザマである。」
だ、だって…土方さんグッズくらいしか、歴史人物系函館グッズなかったんだもん…。
まりもっこり、熊、キティちゃんとかじゃ…似たようなのが他の地域の店でも売っているの見るし…。
●エンゲルベルト・ケンペルさん「徳川綱吉さんに会いに行ったら、生きた化石・イチョウがあったんですけど!?」
(@Д@;)
※当時はイチョウを「既に絶滅した植物」と考えられており、現在もレッドリストの絶滅危惧IB類に分類されています。
だから、むやみやたらに傷つけたり伐採したりするのは止めましょう。
さもないと内臓疾患(主に胃・腸)になりますよ…(ゲス顔)
家族で北海道・函館旅行に行ってきたクラチーです。
細かく書くと、かなり長くなるので箇条書きにしていきます。
・台風の低気圧のせいなのか、飛行機がガタガタ揺れまくり、航空パニック系の展開になる想像しかできなかった管理人。
・熊による獣害事件を前もって見まくっていたものの、犬・猫・魚介類・虫・植物以外の生き物がいなかったという…。
・ご当地名物「ラッキーピエロ」の店内を見て、ついついビレッジバンガードを思い出す。
・個人的に最大の目玉「五稜郭」にて、親に「北海道っていうのは当時未開の地だったから、それで幕府が開拓するため~」と説明するも、全く通じず。
・さすがに土方さんに8万円は出せないわ…。
(土産屋のフィギュアを見ながら)
・ロープウェイ夜景の場所、周囲から中国語と韓国語しか聞こえてこない…。
・朝市で、イカ釣りしている人の近くにいたら、イカが水鉄砲を乱射してきたでござる。
(ただし、全外し)
・日本最古のコンクリ電柱って四角いんですねぇ。
・キリスト教徒じゃないのに、教会や修道院を巡りまくる。
・管理人、「与謝野夫婦の碑」「石川啄木一族の墓」「旧幕府軍の墓」の場所を発見するも、親に「遠過ぎ、ダメ」と言われ撃沈。
・旧公会堂や資料館を巡りまくっている途中、旧イギリス領事館にてヴィクトリア女王様の肖像発見。
(函館全く関係ない)
・ペリーさんの銅像~銅像~銅像~♪写真を撮るの?お先にど~うぞぉ~♪
(後日、函館から家まで少しずつ近づいてくる電話がかかって…きませんでした)
・アイヌさんが関わるオホーツク文化って、解明されていない部分が多い、超絶ミステリーだったんですね…。
・北方領土は日本の領土、千島列島も日本の領土…尖閣諸島も竹島も日本の領土だっていう資料はちゃんと残ってんだからなぁああ!?
・赤レンガを見ると、横浜がいちいち割り込んでくる関東脳。
・旅行最後の日、土方さん最期の碑の場所へ行く。
※以下、「追記」にてちょっとした愚痴があります。
気分害するのが嫌な方は、ココで読むのをお止め下さい。
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv





スポンサーサイト