fc2ブログ

途中から話題が変わるのはいつものことです

ポケ画2
「コンビニは便利だ」っていうけれど、一歩間違うと凄い困ることになる。

●池田菊苗さん「『味の素』をかければ何でも美味くなる…って訳ではないぞ?」
(・ω・;)

3DS「すれちがい通信、やるんでしょ?大学のとき、ココでバイトしていたんでしょ?だったら、セブンイレブンに行かなきゃ。」

ポンタカード「ケンタッキー、好きなんでしょ?祖父母の介護用品を買っていたの、病院内にあったココなんでしょ?だったら、ローソンに行かなきゃ。」

Tカード「わざわざ、ピカチュウ柄を買ったんでしょ?TSUTAYA書店やウェルシアでも買い物するんでしょ?だったら、ファミリーマートに行かなきゃ。」

自分の家や職場からは、どれも全て身近にあるせいで、「何かちょっと買いたい」「コンビニ払いのものがある」ってときに、すっごく悩みます。
何もかも便利過ぎる…っていうのも困りものですねぇ…。
こんなので悩むのも、自分だけだと思いますが。

…どうでもいいかもしれませんが、3DSの画面の件。
ポケモンで相変わらずの「遊戯王パーティ」を作成中、たまたま色違い・いかくズルッグが産まれたため、せっかくだからとプチ自慢。
ただ、残念なことに「女の子&攻撃がVじゃない」ため、「本田ヒロト」にできず、遊戯王パとしてでは使えないという…しくしくしく。
…え?「タイプ統一とかで使えばいいやん」?
いや…うち、鋼統一中心で育てているから、悪や格闘のレート用ポケモンあんまりいないし…。
悪タイプいちおう6匹以上いるけど、ゲッコウガ以外全員物理系だし…。
それに、レートじゃニックネーム表示されないから、「歴史人物NNパ」とかもできないし…てか「NN:あねご」だし…。
でも緑服の薄黄色ズルズキンって、女オーラ出てるから、結果オーライ…かな?
(-v-;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード