危険なポケモン。
☆過去ネタパ☆
「
ナチス」「
フランス革命」「
徳川」「
戦国武将」
原作遊戯王パ」
●サー・ウィリアム・マシュー・フリンダーズ・ピートリーさん「遺跡の破壊は悲しいことですよ…」
(;o;)
新たなネタパーティが、まさかの歴史系ではなく「スーパーマリオRPGパーティ」ですよ、皆さん。
私はWiiを持っていないため、バーチャルコンソールをプレイできないから、動画サイトとポケモンなりきりネタで我慢します。
…プレイした方ならわかってらっしゃると思いますが、ルイージはいません。←


●マリオ(ダイノーズ)
見た目だけで選択しました。ヒャッフゥ~☆←
…っていうか、ダイノーズ以外に似合うポケモンいるのか?
最初、ワイドガード持ちで厳選したのですが、「よく考えたら私、ほとんどシングルしかやらない」ってことに気が付き、技構成が変わってしまったという…。
こ…今度、ワイドガード持ちを新たに厳選し直そうかな。
●ピーチ姫(クチート)
チート性能&可愛いポケモンってことで決定。
動画サイト見て思ったけど、ピーチ姫の回復・サポート技のチートさは異常…。
しかし…クチートって覚える技が多過ぎて、技スペース足りないですね。
この子も違う技構成の個体とか用意したいなぁ…。
●カジオー(ココドラ、ボスゴドラ)
ゲームの「ボス」だから。
正直、クチートがメガ枠ほぼ確定だから、どうしても他の道具にならざるを得ないのが悲しい…。
…わかってらっしゃるとは思いますが、ココドラはいわゆる「がむしゃら型」です。
たまに「害悪型」って言われていますが、鬼火とかあられとか連続技を使えば突破可能だから、悪戯心とか「眠る・寝言・積み技」系のやつに比べたら、全然怖くないと思うんですよねぇ。
●カジオー・宝箱形態(ドータクン)
鋼統一パーティにするために無理矢理入れた、トリル要員。
「ドータクン、箱じゃないだろ」ってツッコミは、ハナチャンの森に捨ててくるのでご了承ください。
…え?「戦車・魔法使い・棺桶はどうした」?
…9体用意するだけで2ヶ月以上かかっているのに、さらに増やせ…と?
まあ、後々作りたいとは思っていますが、該当ポケモンが悩むんですよね。
特に魔法使い。マフォクシーとムウマージ、どっちがいいんだ…?
●カリバー(ギルガルド)
見た目から選択しました。
現在育成したギルガルドは「野生産・めざ岩」「特殊型」「ワイドガード特殊型」「ワイドガード毒守型」なんですが、「物理型」「シングル用毒守型」「めざパ別・特殊型」とかも作りたくってうずうずしています。
レートの良い点は、NNが出ないから、違う個体の子に変えてもわからないことでしょうね。
あ…いや、私って「ゴーストタイプ好きの鋼統一使い」だからさ。ギルガルドがピンポイントで好みなんですよ。
まあ、フリージオちゃんには勝てませんけど☆…え?「だからといって、メスの個体を入れたらオカシイだろ」?
私の中ではカリバーさんって、「本体」「口」乱暴口調だから男「右目」「左目」一人称が私&丁寧口調だから女なんで大丈夫!←
…余談ですが、カリバーさんはラップの天使。異論は認めん。
(某ファン動画知らないと通じないネタ)
●ヤリドヴィッヒ(シュバルゴ)
見た目から&フル遺伝ノーガードカブルモが手に入ったから選択。
…GTSでチョボマキと片っ端から交換したら、BOXがこんなんになっちまいました。
余談だが、この中に遺伝技を持つ個体はまさかのゼロだった…シクシクシク。

●クッパ(カメックス)
亀っぽいポケモンなので選択。
…カメックスにした訳?「他の亀系ポケモンで、良い個体がいなかったから」ですけど何か?←
最も、メガ枠がクチートに(以下省略)
余談ですが、別NNで「あめうけざら・雨乞い&食べ残しの耐久型」も育成しちゃいました。
カメックスも、いろんな型が作りやすいから、本当に技構成に迷う…。
●マロ(ペロッパフ)
フカフカの見た目から即決しました。
スイートベールが優秀なので、ダブル・トリプル要員として必須なのですが、肝心の他のポケモンがシングル向きばかりなのが…ね。
…ところで、アニメで使っていた「エレキボール」ってどうやって覚えさせるの?教えて、偉い人!
●ジーノ(スターミー)
最初、「人形だからジュペッタかな?」って思ったんですが、「いや、ジーノの本体って星じゃん」って思い、スターミーに変更。
それに、ジュペッタだと悪役っぽくなっちゃうしね。メガ枠も被るし。
まあ、どちらにしても「メガガルーラのふいうち」で死にますが(泣)●ジョナサン・ジョーンズ(サメハダー)
メガ枠が(以下省略)しかし、正直サメハダーって「さめはだ」「かそく」のままで使った方が良い事に気づき、技構成大幅に変更…。
ついでに言うと、ジョナサンが「男は拳で語り合え」ってキャラだから物理型にしたんですが、特殊型の方が使いやすいことに気が付く、今日この頃…。
よ…よし!「ジョナサン」が物理型だから、「ジョーンズ」で特殊型を作ろう!
「関係ない余談」
身長・体重がほぼ同じポケモンを調べたらエルレイドだったので、まさかの誕生日の日にムーンボール・フル遺伝個体で厳選してました。
(悲しい誕生日だな、って言うな!)
色違いは出なかったけど、まさかの6Vが産まれたので、この子を真面目に育てることにしました。
予想できた方もいらっしゃると思いますが、NNは「ウルトラマン」です。
「一週間リボン」と「バトルハウス」もようやく付けられました♪
…え?「ハウスのスーパー用リボンがないじゃん」?
ガルガブゲン使っても50連勝できない私に、エルレイドでどうやって勝てと?※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場
pixiv



テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : ゲーム