fc2ブログ

走る走るマリオ達

マリオラン
任天堂様の携帯アプリ「SUPER MARIO RUN」の大型アップデートがありました。

●ジャック・ネッケルさん「ゲームも革命…フランスも革命…」
ヾ(;´▽`A
マリオラン2
マリオラン3
今回のアプデにより、デイジーちゃんがマリオランのプレイキャラに加わりました。
…「ステージ30」まで行くの、大変過ぎ&「リミックス10」コインの鬼畜配置多過ぎでしょ。
「キノコで大きくなっていないとコイン取れない」「スターを取っていると、敵を踏んでジャンプできないからコイン取れない」とか…。
ステージが毎回ランダムだから、30コインパーフェクトにするの難しいですね。
「WORLD☆」はプレイ下手な人は解禁無理な条件が多いし…。

しかし、それでも「アイテムコンプリートしたい」「ステージ解禁したい」と頑張っちゃうのが人の性…。
(=m=;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



宇宙へ思いを

携帯会社のauと月面探査チームHAKUTOが行っている企画「1億人のムーンチャレンジ」というものに、画像を投稿してみた。
「あなたの大切なもの」ってあったから、とんでもないもの送っちゃいました。
(-v-;)

●足利義満さん「どっかの誰かさん達のせいで、すっかり売国奴キャラになっちまったわい…」
(゜)(゜)
中国に媚びた時点でいろいろダメです。

1億人ムーンチャレンジ1億人ムーンチャレンジ2
1億人ムーンチャレンジ31億人ムーンチャレンジ4
大切な物が写ってる画像ということで、
「他の人が写ってない」
「Miitomoのフォト機能で編集しやすいもの」
「日本や宇宙に関係していそうな画像」
…といったものを選んだ結果がコレだよ。
日本の綺麗なお城として名古屋城・姫路城、夜のイルミネーション…ときての、突然の星のカービィカフェ(笑)

…この4枚が、本当に月に送られるのかはわからないけれど、もしマジで月に行って一般公開とかになったら、「私が15歳の時に投稿した絵が、ボボボーボ・ボーボボ18巻のイラストコーナーに載った」以来の「素敵な黒歴史」になりそうだな…うん。
白狂2白狂
※左が当時のもの、右がリメイクで描いたもの。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析

秀吉「日本が危ない…。そうだ!海外に出兵しよう!」

戦国武将パーティ3
コレはH29・9/17(日)に行われた、黒田裕樹先生の歴史講座「日本外交史 その参(東京講演)」の感想文です。
(*゜ω゜*)

●ジャン・ベルナール・レオン・フーコーさん「振り子を使えば、地球が自転していることを証明できるぞ☆」
(^∀^*)

ミサイルが来たり、地震が来たり、ミサイルが来たり、台風が来たり…と、いろいろ大変な今日この頃。
一日遅くなりましたが、ネタバレギリギリな謎感想文が今回も始まります。

●南北朝時代の話を再確認して思ったことなんだけどさ、「天皇陛下が二人いる時代」って、今でも起こりそうですよね。
一番イメージしやすいのが「女性天皇を認めるか認めないか問題」によるもの。
万世一系で愛子様を選ぶか、男子である悠仁様を選ぶか…。
皇族の将来を考えるとき、このことを決めるために、大きな争い事が起こらないとは言い切れない。
自分達の将来をも左右する、この皇位継承問題を、我々はもっと真剣に考えなければいけないと思うんですよ。

●肖像被害者の会
足利尊氏さん「オレの肖像画と言われていた、禿髭の絵。本当はオレじゃないんだって。」
源頼朝さん「あっ、それ、オレもオレも。」
西郷隆盛さん「おいどんの顔は完全に模造でごわす。」
平安時代の人々「本人そっくりの絵を描くと呪いがかかるから、美人もブスも、全員同じ顔でぇ~すwww描き分けがいらなくて、楽www」

●チャイナ「私が『国王』に任命したってことは、宗主国である私に、支配下の国であるオマエは朝貢しろ…ってことだよ?わかっとるね?」
聖徳太子さん「なんちゅうことしてくれてんねん、義満…」

●え!?金閣寺の「寝殿造り・武家造り・禅宗様」の順番には、皇室も武家政権も超えた存在になった…という、足利義満さんの野望が込められていたんですか!?
そんな…凄いショックです。
いくら母親が皇室の血を引いている身だからって、やって良いことと悪いことがありますよ!
でも、野望達成する前に病に倒れて急死しちゃって、今はただの京都の有名な観光名所になっちゃっているからOKです♪
(*´⊿`*)d

●足利義満さん「金閣寺にある鳳凰?あれ、ワシじゃよ☆」
???「このハゲェー!違うだろ、違うだろぉー!オマエはただの、醜い売国奴じゃー!」

●「倭寇」に対する、頭が良い人と悪い人の物の見方の違い。
頭良い人「海賊…南北朝時代の頃は日本人多数…16世紀の頃は中国人多数…豊臣秀吉の海賊取締令によって鎮圧…」
(´-`).。oO
頭悪い人「と ん か つ」
(。з゜)

●豊臣秀吉さん…私は信じていたぞ。
「朝鮮出兵」には、ちゃんと意味があったのだって…。
アレはただの殺戮ではない…。
「日本を外国の支配から守るために、やらざるを得なかった苦渋の決断」だったのですね…。
当時の長崎をイエズス会から奪い返すために…仏教の寺や神社を守るために…奴隷として強制連行されている国民を助けるために…。
貴方はただ一人、必死になっていたのですね…。
しかし、必死になるあまり、それが空回りし、「本来の目的」を果たすことに失敗してしまった…。
…でも、安心してください。
危機的な状況には会ってますが、今のところ日本は、一つの独立国として、必死に頑張ってます。

やっぱり、自国の偉人を「頭がおかしくなったから侵略行為を行った」っていう見方だけで評価を終わらせている歴史学者()ってクズだわ。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析

テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

pixiv10周年

pixiv10周年
2011年11月13日からお世話になっている「pixiv」が、10周年になるそうです。
「あなたのpixiv史」?ドキドキワクワク!

●チャールズ・サンダース・パースさん「経験不可能な事柄の真理は、考えることはできないぜ!(プラグマティズム/実用主義)」
(☆⊿☆)
pixiv10周年2pixiv10周年3
pixiv10周年4pixiv10周年5
pixiv10周年6
最近、任天堂系の二次元絵とかがガッツリ増えちゃったからどうだろう…と思っていたら、「構成要素」が歴史系のみというミラクル!
一つくらい違う項目あっても良かったのに。
(^^;)
…え?私が投稿した作品で一番「輝いた作品」が、「カップ焼きそば現象」タグを付けられた、トランプ大統領&ヤングース・デカグースの絵?

知ってた☆

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析
訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード