fc2ブログ

4ヶ月ぶりのミュウツー様

ミュウツーレイド7
今日はポケモンGOの水祭り「ウォーターフィスティバル」最終日&2月以降仕事や別用で全然参加できなかったミュウツーのEXレイドの日でした。

●ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツさん「多趣味でいろいろな刺激を求めることはいいぞ☆」
(`・ω・´)
ミュウツーレイド6ミュウツーレイド8
ミュウツーレイド9
最後の8球目で無事GET!
CPが2233だったので「ツツミさん」と名付ける我(笑)

…え?色違いカイオーガ?
通算32回戦ったけど、けっきょく出ませんでした。
(;ω;)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



鎌倉紫陽花祭り

鎌倉あじさい4
今日は家族で、鎌倉へ紫陽花巡りに行きました。
(^∀^)

●保科正之さん「ここの管理人、長谷寺の紫陽花を見るために、2時間も順番待ちしたってよ。」
(´・ω・`)
鎌倉あじさい2鎌倉あじさい3
鎌倉の「東慶寺」「明月院」「長谷寺」の3箇所の紫陽花を見に行ったクラチーです。
朝めっちゃ寒かったので雨降るのかと思ったら、日中バリバリ晴れました。
なお、そのせいもあるのか鎌倉めちゃ込みっくすで移動だけでへろへろ…。
…え?「ブログ更新する元気があるのに何がへろへろだ」?
いや、ブログの文章は車内でポチポチ書いたりしておけるから。←

鎌倉あじさい
☆どうでもいい余談☆
金色の色違いラブカスを手に入れた!イエーイ☆
(●°∀°●)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

推しイメージメニュー:フリージオ

フリージオ11
今日は6月15日…という訳で、ポケモン図鑑No.615のフリージオちゃんをイメージした、縞々ゼリーを作ってしまいました。
…え?「二次創作でそういうことをすると、公式がグッズ化や商品化しなくなる」?
冬物のグッズですら毎年ハブられているフリージオちゃんなら、何やらかしても大丈夫ですから☆
(๑╹ω╹๑ )←

●永野 修身さん「今日は千葉県民の日だよ!」
(^∀^)
※千葉工業大学の創設発案者。
推しイメージメニュー2推しイメージメニュー
☆「フリージオ・ゼリー」のレシピ☆
●ブルーゼリー(最初と最後)→ブルーハワイシロップ、お湯、粉ゼラチン。
●カルピスゼリー(2番目と4番目)→カルピス原液、お湯、粉ゼラチン。
●コーヒーゼリー(真ん中)→加糖コーヒー、粉ゼラチン
●銀・青・ピンク色のアラザン(上部)

ぶっちゃけ、コーヒーの苦みが浮きまくったから「餡子」「コーラ」「竹炭パウダー」辺りで黒コーナーをやれば、味が喧嘩しなかったかも…。
でも、餡子ゼリーって作り方わからないし、炭酸はゼリーに気泡入って形崩れそうだったし、竹炭パウダーなんて地元じゃ売ってないし…。
ゼリーは、余ったら他の容器に入れて、別のグラデーションとかにできるのがGOODですね。
シロップやジュースは、砂糖入れなくても十分甘さがあるし、フルーツを入れたり、杏仁豆腐やヨーグルトと組み合わせても良いかも。
(^ω^)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析

ジャンプ展vol.2、イエーイ

ジャンプ展
※明らかにジャンプキャラと無関係なお土産グッズが混ざってますが、細かいことは気にしないでください。

●ポール・ゴーギャンさん「絵はいいぞ」
(๑•́ ₃ •̀๑)
ジャンプ展2
ジャンプ展3ジャンプ展4
前々から気になっていた、六本木ヒルズ森タワー52階にて行われている「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 -1990年代、発行部数653万部の衝撃-」へ行ってきました。
お昼に展覧会会場のとなりにあるカフェ「JUMP 90’s CAFE」で、ギニューシチューとメソラテをモグモグ♪
来場者プレゼントの「週刊少年ジャンプ表紙ステッカー」は、亀有の両さんでした☆
(●´ω`●)

ちなみにこのジャンプ展、7/17から別バージョン「vol.3」が始まるんですよね。
うぬぅ…ONEPIECEやNARUTO…気になる…。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析

テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード