fc2ブログ

首里城…

首里城
沖縄県の首里城が火災…。
今年の正月に、沖縄旅行で首里城に行っていた私には、ショックがデカイ。

●ノロドム・シハヌークさん「失うことはあっという間だな…」
(´・ω・`)
首里城2首里城3
ブログを書いている現在では、まだ火災の原因は不明です。
しかし、「このときの首里城」はもう無くなってしまった訳ですね。

…「人」も「物」も、いつこの世から無くなるか、誰もわからない。
会える時に会う。
行ける時に行く。
買える時に買う。
推せる時に推す。

「やれるときにやる」をしないと、一生後悔する場面に出くわすかもしれない。
そのことを、こんな形で実感することになるとは…ね。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

食う買う戦う

ポケカフェ8
今日は水曜18時レイドアワー。
まさかの最弱ダークライ様GET☆
v(ΦωΦ)v

●ジャンニ・ロダーリさん「野菜の擬人化って面白いよ☆」
(*^ω^*)
ポケカフェ5
ポケカフェ6ポケカフェ7
☆通算17回目のポケモンカフェ☆
●ハロウィンランチョンマット2枚目☆
●買ったポケモンカードから、ミュウツー&ミュウGX(UR)が出たため、ポケモンラテもミュウツーとミュウに♪
●ニャースのちらし寿司、可愛い♡

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

令和・即位礼正殿の儀

即位礼正殿の儀
雨降って
天照されて
虹かかる

●グスターフ・ヨーン・ラムステッドさん「おめでとうございます。」
(^∀^)
※フィンランドの初代駐日公使さん

どうにか滑り込みセーフ!
大雨→即位礼正殿の儀の開始頃に晴れ→虹も出る
っていう流れが神過ぎて描かずにいられなかった。

富士山も顔を出したり、台風も進路変更したとか言われてますね。
これが…偉大なる陛下パワー…!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 歴史大好き!
ジャンル : 学問・文化・芸術

川越まつり・令和

川越祭り川越祭り2
先週の台風被害の心配も無く、川越まつり開催されてました!

●杉田玄白さん「私、杉田玄白。この人、プリッツパクパク♪」
(θωθ)
※だいぶ昔のプリッツCM

川越というと、浸水被害がひどかった特別養護老人ホームのキングスガーデン辺りをイメージする人が多いかもしれません。
しかし、川越まつりが行われた区域では、特別大きな被害は無かったもよう。
雨も降らず、そこまで寒くも無く、良いお祭りになりました。
(^∀^)

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : お祭り・イベント
ジャンル : 地域情報

戸越八幡神社

戸越
今日は、職場の同僚さんとお寺・雑貨屋巡り。

●早川徳次さん「東京の地下鉄は凄いぞ☆」
(*^Д^*)

☆「戸越八幡神社」に初めて行ってみた感想☆
そこまで大きくもないし特別豪華でもない神社なのに、めっちゃサービス良過ぎない?あそこ。

…いや…ね。
私、マジ驚いたんですよ。
「何で外に、普通に無料でお茶とかデザートとか置いてあんの?」って。
オマケに、同僚さんが御朱印を書いてもらう時間にも、小さいカップに入った「餡子が乗った杏仁豆腐?」をくれたし。

私、これまでいろんな寺・神社を回ったけど、そんなところ一ヶ所もなかったよ?
戸越駅から神社に向かうまでの道がちょっとわかり辛いのはあったけど、そんな不満も吹っ飛ぶような謎待遇。
参拝者に対する待遇が良過ぎて、いろいろ怖いレベル。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 神社仏閣
ジャンル : 学問・文化・芸術

無事です

10月12日に日本上陸した台風19号。
私は無事です。

●ルードルフ・ルートヴィヒ・カール・フィルヒョウさん「水害による感染症にも気を付けるんじゃぞ!」
(;゚Д゚)

関東地方を中心に猛威を振るった、台風19号。
私の家は、給湯器が一瞬機能しなくなって、しばらくお湯が出なくなったこと以外、全く被害はありませんでした。
しかし、川や山が近い地域のところは、あちこちで強風・浸水の被害が報告され、未だに避難生活・救助活動が行われています。
募金等で支援できることは積極的にしていきたいですね。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

はたらく細胞原画展

はたらく細胞3
10月9日から始まった、松屋銀座8階「はたらく細胞原画展」に行ってきました。
(☆ω☆)三

●ヘンリクス・アントニウス・ファン・メーヘレンさん「が、贋作作りはダメだぞ…!」
(θДθ;)
はたらく細胞4はたらく細胞5
毎度恒例「周囲の空気を読まずに、推しのがん細胞ちゃんの絵付きコメント」を残してきました。
グッズもたくさん(笑)
(Φ3Φ)

原画展は10月22日までと短期間なので、気になる方・ファンの方はお急ぎ下さい。
ただ、今週土日は「超強力台風」が接近しているので、自分の身の安全も大切に。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード