fc2ブログ

来日した蛍

ポケGO22ポケGO23
ポケモンGOにて、アメリカ限定のイルミーゼが日本でもGETできるイベントが始まりました。
4月27日までみたいですね。
色違い狙いたい!

●ヴァルター・フレミングさん「細菌とウイルスは違うんだよ。」
(・3・)

コロナ自粛が続く今日この頃。
きょ…今日は「花粉症の薬をもらうために耳鼻科に行く」って用事があったから、不要不急じゃないもんね。
まあ…「何でもかんでも自粛だと経済が破綻する」って考えがある自分としては、「花の写真を撮ってるから」「外食してるから」って理由で他人を必要以上に叩くのはオカシイと思うんですけどね。
未だに「医療福祉業界」「コンビニ・スーパー・薬局」等で働く人への過剰な差別・偏見・攻撃的な行動が多いのも事実。

結局こわいのは、ウイルス・病気じゃなくて人間なんだよね。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング
スポンサーサイト



テーマ : ポケモンGO
ジャンル : ゲーム

免疫学の父ちゃん

ジェンナー
「反ワクチン」の話を聞くたびに、天然痘の予防で人痘接種より安全性の高い種痘法(牛痘接種法)を開発したエドワード・ジェンナーさんを思い出すんだけど、新型コロナ(COVID-19)の話題が出てきてから全く聞かなくなりましたね。
…な?「ワクチンで予防できるか否か」って大事だろ?

●ジョージ・ハーバート・ヒッチングスさん「薬に関する知識は、常に幅広く得ないとね。」
(ΦωΦ)

私の職場のデイサービスも「予防のための休業」となり、現在「病院」「訪問」「施設入所」と職員配置がバラけております。
最も、「臨時の職場での作業」と「休業中のデイでやらなければいけない書類作業」があるため、月末でもないのに残業でアレコレやらなければならない状況です。
前回「職場に政府からのマスク届いた」って話したけど、マスク含む医療・福祉用具が未だに不足していることには変わりありません。
今使ってるサージカルマスクなんて、2週間以上同じもの使いまわしてるし。(病院優先でマスク補充してるため)

ロックダウンの話題が出た3月末から、電車に全く乗ってないし。
早く「これまでの日常」が戻りますように。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

マスク到着

職場の病院・介護施設に、政府からのマスクが届きました。
貴重なマスクをありがとうございます。

●ジョゼフ・リスターさん「コロナにフェノールによる消毒法はダメか…。」
(´・ω・`)

テレビやラジオでは全然触れられないけれど、政府のコロナ対策の政策の一つである「医療福祉関係の場所にマスクを配る」は順々に行われています。
そのうち、「アベノマスク(布マスク)2枚送付」や「現金・食事券による支援」も行われるはずです。

一部のネットでは「布マスクたった2枚だけしかくれないのか」という誤解による炎上も見られますが、マスクを配るのは台湾が行っている支援の真似であり、他の国でも同じように国民にマスクを配ることが検討されています。
その他、「コロナ対策で仕事ができない人に向けた支援」や「子育てを支援する取り組み」等も、政府や地域の自治体、SNSによる情報から知ることができますので、困っていること・わからないことがあったら自分で知らべることをオススメします。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード