fc2ブログ

初めてのZoom講義

前回の失態を反省し、今日は無事に「Zoomミーティング」にて、黒田裕樹先生の東京歴史塾「大東亜戦争を振りかける⑥」に参加致しました。
(前回の失態の件はコチラ

●アロイジウス・"アロイス"・アルツハイマーさん「え?そんな歴史、習ってない?その症状…まさか認知症では?(煽っていくスタイル)」
(゜ω゜)

今回は「国民徴用令」「アメリカ・欧州による植民地支配」「韓国との国際問題のアレコレ」「東京大空襲・原爆」「日本の敗戦」の内容でした。という訳で簡単感想文。

・「日本は当時の朝鮮人を強制連行した!」
朝日新聞「デマは良くない!労働で日本に来た61万人のうち、245人しか日本に残ってないぞ!」

・「日本は朝鮮語や朝鮮人名を奪った!」
朝日新聞「デマは良くない!『日本名を名乗れないのは差別』と言って、自ら日本名を希望したんだ!」

・ブラジル「プランテーションって『その国の特産物』みたいな良い意味に聞こえるけど、実際は『それ以外の作物を作らせてもらえない奴隷農業』だったんだよね…」
スリランカ「サトウキビとか紅茶の葉とかじゃ、お腹いっぱいにならないよ…」
中国「そういう意味では、アヘン戦争の頃のオレらもイギリスからえげつない目にあってるよ。」

・そういえば「日本製鉄の旧朝鮮半島出身労働者問題」とか「平成30年12月の韓国による火器管制レーダー照射事件」って、どうなったんだっけ…?

・イギリス支配時→英語が書けないシンガポール人
・日本支配時→日本語も中国語(漢文)も書けるシンガポール人

・原爆関連で広島には訪問しても、キリスト教徒がたくさん居た長崎には訪問しないアメリカ人…。

・昭和天皇の玉音放送…(;ω;)

しかし…こうして歴史を勉強していると「どうして差別問題になると日本とドイツの名前ばかりあがるんだ」ってつくづく思いますよね。
最近動きがある「黒人差別問題」だって、基本的に「白人vs黒人」が主なのに何で「日本は差別撤廃運動に参加しないんだ」ってなるの?
犯罪や迷惑行為をしない限り、日本が「特定の国や人種を差別する」ってことは滅多にないよ?
正直な話、「日本統治時代の朝鮮人」や「古くから居る在日朝鮮人」だって、「日本統治時代の方が良かった」「日本人よりも、『反日活動に協力しない』って理由から差別してくる韓国人の方が酷い」って話の方が多いし。

最も「私達の思想や活動に協力しない」って理由で人を差別したり、略奪や破壊行為をする奴らが「差別反対」「人権を守れ」とか言ってんじゃねぇよ。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング
スポンサーサイト



訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード