父の日なのだ

母の日にポケモンセンターに行った私は、父の日に変なネタ画像を4枚もアップしました。←
●間部詮房さん「今日は父の日だそうですよ、上様。」
(゜ω゜*)
西暦でいうと、今日は間部詮房さんの誕生日らしいので、「前から描きたかった」「家継は間部の子では…という噂を流された」って点も含めて描き描き致しました。
余談ですが、家継くんの母親が月光院さんなので月マーク。
間部さんは元々猿楽(能・狂言)の人→扇子持って演技するイメージから、扇子マークを付けてみました。

フリージオちゃんは図鑑説明で「雪雲の中で生まれた」ってあるから、雲が父さん母さんなのです。
…父の日ネタでフリージオちゃんの出生話を出すの、絶対に私だけだろうな、うん。
余談ですが、パーフェクトフォルムのジガルデを描くのって、実は今回が初めてなんですよね。
今までずっと擬人化の姿で描いていたから、細かいところがわからなくて下書きが酷いことになってました。
(^^;)

お~お~偉大なハルトマン~♪
父の日ということで、ハルトマン父ちゃん&スージーちゃん☆
凄い超個人的な理由でスージーちゃんが好きなので、どうしてもこの日に投稿をしたかった。
そういえば、今日ってカービィオーケストラの大阪講演日だったんでしたっけ?
参加された方、お疲れ様です!

「学校の先生に、うっかり間違って父さん・母さんって言っちゃったネタ」をこの2人でやりたかった、それだけ。
通常ザマスちゃんと神チューバー・ゴワス様、初描きだからめっちゃガタガタ…(汗)
えっ!?界王神は木の実から生まれるから、そんなミスしない!?…それは置いておいて。←
とりあえず、未来トランクス編が終わった後のアニメ・漫画で、ゴワス様が今後、孫悟空達とどう絡むのかが凄い気になる今日この頃です。
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv





スポンサーサイト