fc2ブログ

人類、皆『きょうだい』

マッカーサー
マッカーサー元帥のせいで、日本の未来がマッサァーカァーサーマーになっちゃ(以下略)
※この回は間違いなく、5/20(日)黒田裕樹先生の「戦後史検討その1~占領政策の本質(東京講演)」の簡単感想文です。

●コートニー・ホイットニーさん「日本には、米のように州制度がないから上院は必要ないし、一院制の方がシンプルでいいだろwww」
(▼∀▼)ニヤリッ
※まさかよりにもよってこの人の誕生日の日だとは思わなんだ。
教育勅語教育勅語2
亡くなった祖父母の家で遺品整理をした時に見つけ、「捨てられちゃうなら…」と思って拝借した、教育勅語が書かれた湯飲み。
いったい、いつ、どこで買った湯飲みなんだろ…。

・だからぁ、「A級戦犯」「B級戦犯」とかってのは「国家指導者」「戦場指揮官」「兵隊」等の役職・立場の違いであって、「罪の重さ」じゃないってゆうてるでしょうがぁ。
てか、1953年8月3日に衆議院で可決された「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」にて、戦犯はもう存在してませんから!


・大東亜という言葉には、当時のアジア情勢が表されている。

・GHQ「こういう風にやれ」
国民「ええっ…」
GHQ「これ、天皇からの命令だぞ」
国民「陛下の命令!?やらなきゃ…(使命感)」
GHQ「www」

・GHQ「新聞には『真実』しか書かれていない…といつから錯覚していた?報道の自由とかwww表現の自由とかwwwそんなの実際は無いからwww」

・「自衛のための防衛力を保持すること」を理由に、自衛隊を作る流れを作った人?芦田均だよ☆(裏声)

・神武天皇陛下「八紘一宇…。世界は一家、人類はみな兄弟なのだ。」

なんでだろ~なんでだろ~♪
アメリカに支配されていたのに、戦後の日本がジワジワと社会主義・共産主義寄りになっていってるの、なんでだろ~♪
…日本の伝統思想の破壊や洗脳工作をしたり、復讐心と権力誇示によるテキトーなやり方をしたり、GHQのメンバーが無能揃いだったり…。
やっぱり、当時の日本もアメリカも、共産主義のスパイやら活動家やらに散々踊らされて「今」に至っている気がする…。

※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv
人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログへブログランキング人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第66回「黒田裕樹の歴史講座」東京講演の報告と大阪講演のお知らせ

5月20日に行いました第66回黒田裕樹の歴史講座「戦後史検討 その1 ~占領政策の本質」(東京講演)には、16名の皆様がお越しくださいました。 WGIPや東京裁判、さらには日本国憲法に財閥解体あるいは農地改革など、内容が多岐にわたりましたが、延べ2時間に及ぶ講演を参加者の皆様が真剣にお聞きくださったのが何よりも嬉しかったです。 次回(5月26日)は大阪講演を行います。多数...

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者
管理人
最近の暴走
コメント
感想・追加雑学、いろいろありがとうございます!
トラックバック
過去の暴走
ジャンル別
ランキング
よかったらポチリと。  人気ブログランキングへ
記事検索
異次元な記事へワープ
リンク
当ブログはリンク自由です。
ブロとも申請
歴史ブログじゃなくてもOK

この人とブロともになる

RSSリンク
QRコード
QRコード