Zoom講義・14
黒田裕樹先生の東京歴史塾「昭和時代・戦後②」に参加していました。
●植原 悦二郎さん「独立国でありながら軍隊が持てないのはおかしい。」
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ロシアとウクライナの戦争がまだ終焉にならない、今日このごろ…。
今回の講演は日本が第二次世界大戦で負け、「日本国憲法」を押し付けられるところからスタート。
…え?住友グループのダンロップCM???
カイトで飛ぶ女の子とキスを迫るカラス??
この謎のアニメCMは何ですの??
こ…これは…何かのメッセージ…???
(°v°)
…えー、しかし、「教育勅語」という天皇陛下のお言葉に関するワードはよく見かけるのに、「八紘一宇(はっこういちう)」ってワードは全然見ないの、何でなんでしょうね?
「教育勅語」はOKで「八紘一宇」は出しづらい理由でもあるのか?
「世界中すべての人々の人権も保障される」「人類みな兄弟」という、平等の精神を現した言葉なのに。
憲法9条とかに固執する「平和主義者( )」の方々にとっても、「素晴らしい良い言葉」だと思うんですがねぇ。
あと、「憲法違反だから特別な法的措置を作れ」って言う人達は、なぜ「憲法そのものを改正せよ」とは言わないんでしょうね?
「日本国憲法はオカシイ」って思ってるんでしょ?
じゃあ、「憲法そのものを、今の時代に合うように改正した方が早い」じゃないですか。
なぜ「例外の措置」という中途半端なものにするんでしょ?
「憲法の改正をした」という事実を作ると何か不都合なことでも…??
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv




●植原 悦二郎さん「独立国でありながら軍隊が持てないのはおかしい。」
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ロシアとウクライナの戦争がまだ終焉にならない、今日このごろ…。
今回の講演は日本が第二次世界大戦で負け、「日本国憲法」を押し付けられるところからスタート。
…え?住友グループのダンロップCM???
カイトで飛ぶ女の子とキスを迫るカラス??
この謎のアニメCMは何ですの??
こ…これは…何かのメッセージ…???
(°v°)
…えー、しかし、「教育勅語」という天皇陛下のお言葉に関するワードはよく見かけるのに、「八紘一宇(はっこういちう)」ってワードは全然見ないの、何でなんでしょうね?
「教育勅語」はOKで「八紘一宇」は出しづらい理由でもあるのか?
「世界中すべての人々の人権も保障される」「人類みな兄弟」という、平等の精神を現した言葉なのに。
憲法9条とかに固執する「平和主義者( )」の方々にとっても、「素晴らしい良い言葉」だと思うんですがねぇ。
あと、「憲法違反だから特別な法的措置を作れ」って言う人達は、なぜ「憲法そのものを改正せよ」とは言わないんでしょうね?
「日本国憲法はオカシイ」って思ってるんでしょ?
じゃあ、「憲法そのものを、今の時代に合うように改正した方が早い」じゃないですか。
なぜ「例外の措置」という中途半端なものにするんでしょ?
「憲法の改正をした」という事実を作ると何か不都合なことでも…??
※携帯・スマホ版から見ている人へ
・イラスト置き場pixiv




スポンサーサイト